視察記(JR四国管内)

夏の遠征(四国篇) (13) 鳴門線と高徳線

2013/8/4 ○池谷 池谷駅は、V字形の\に高徳線ホーム、/側に鳴門線ホームがあり、計2面4線の構造。 3番線:徳島→鳴門4番線:鳴門→徳島、もしくは鳴門行き始発 写真は、徳島に向かう 1565(ともう1両) 鳴門に向かう1563 JR四国の1500形気動車は、同1000形気動…

夏の遠征(四国篇) (12) 高松駅と高徳線

2013/8/4 ○高松(香川) JR四国 N2000系特急形気動車 2000系特急形気動車に、智頭急行HOT7000系の技術を追加投入している。 なお、「N700系」新幹線、のような系統ではなく、どうやら「N2000」というのは通称らしく、(あくまでも、2000系の一種で)正式名称で…

夏の遠征(四国篇) (11) 高松駅

夏の遠征(四国篇) (10) は、こちら 2013/8/4 ○高松(香川) うどんを食べた後は、高松駅に戻ってきました。 JR四国 113系 第2編成 JR東日本(元国府津電車区)からの購入。それにしても、キモい。。。(汗 こちらは、同じく 113系 第1編成。ノーマル?色…

夏の遠征(四国篇) (10) うどん と 琴電

夏の遠征(四国篇) (11) は、こちら 2013/8/4 ○高松(香川) 高松駅で約1時間の待ち時間があるので、名物の 讃岐うどん を近くのお店で食べることに……… 時間があるので、琴電を撮影。写真の 1305 は、1300形の中で唯一の川崎重工編成。(これ以外の3編成…

夏の遠征(四国篇) (9) 高松駅

2013/8/4 :| 寝台特急サンライズ瀬戸(寝台車)[高松行]9時間27分| 7:27着○高松(香川) JR四国の8000系。写真は 8200形。デザインは・・・正直イマイチと思う(汗 この 8000系は、「特急 松山行」 「特急 いしづち」 の幕 こちらは、8500形。 岡山からの快速…

夏の遠征(四国篇) (8) 瀬戸内海とサンライズ

2013/8/4 そんなこんなで、瀬戸内海を渡ります!!! 瀬戸大橋を走っています。。。 そして、高松駅に到着!!!お疲れ様! 285系・・・。 あ゛あ゛・・・さぬきうどん駅に到着でした!(笑) :| 寝台特急サンライズ瀬戸| (寝台車)[高松行]9時間27分| 7:…

夏の遠征(四国篇) (7) サンライズ車内

2013/8/4 探検を終えて、自室に戻ってきました。 明るくなってきたので、改めて撮影(笑)シングルデラックスのコンパネ。24系客車と違って、ちゃんと放送は運用されていました。 とはいっても・・・6ch のラジオ NHK-FM のみ(^^; サンライズの 編成図…

夏の遠征(四国篇) (6) サンライズ車内

夏の遠征(四国篇) (5) サンライズ車内 は、こちら 2013/8/4 夏の遠征(四国篇) の再開です。 ほかの車両を探検! まずは、ノビノビ座席 の車両。5号車 or 12号車 上段と、下段があります。それぞれは約1畳弱の広さがあります。「運賃」と「指定席特急…

夏の遠征(四国篇) (5) サンライズ車内

夏の遠征(四国篇) (4) サンライズ車内 は、こちら 夏の遠征(四国篇) (6) サンライズ車内 は、こちら 2013/8/3~4 :| 寝台特急サンライズ瀬戸(寝台車)[高松行]9時間27分| --- (8/4 日付変更) --- : 興奮のあまり、6時前に目が覚めてしまいまし…

秋の四国遠征(25)

10/8 ○高松(香川)| 8:55発| マリンライナー16号[岡山行]52分: 2日前の来たときの小雨&曇りだった天気 が晴天でとてもキレイな 瀬戸内海 を車窓から眺めつつ、四国を後に・・・ 児島駅 駅名標。本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の本州側の起点である。JR西日本と…

秋の四国遠征(24)

10/8 アンパンマントロッコ列車の車内。キクハ32-502 左は、いしづち7号。キハ185-22右は、アンパンマントロッコ列車。キハ185-26 キハ185内の車内。座席カバーにアンパンマンの絵が。。。 マリンライナー M1編成 5101 側面には、うどん県のCMステッカ…

秋の四国遠征(23)

10/8 ●瓦町| 8:32発| 高松琴平電気鉄道長尾線(普通)| [高松築港行]5分| 8:37着○高松築港 京急 旧1000形 1308。2011年夏に琴電に。 朝の 高松築港駅 駅舎 ○高松築港: 8:37発: 徒歩7分: 8:44着○高松(香川) 朝の 高松駅駅舎 高松駅に行くと、ア…

秋の四国遠征(22)

10/7 暗いですが・・・琴平電鉄の松築港駅 です。。 琴平には、懐かしい 京急 700形。 京急ファインテック 平成17年改造京急車両 昭和62年更新神戸 川崎重工 昭和45年 ○高松築港| 23:30発 → 22:05発| 高松琴平電気鉄道琴平線(普通)| [一宮行]5分| …

秋の四国遠征(21)

10/7 ::|| JR徳島線(普通)[徳島行]|| 1時間35分|| 18:46着↓○佐古:: 佐古駅で、1500形を撮影 ::↓○佐古|| 18:53発|| JR高徳線(普通)[徳島行]3分|| 19:26着|○板野:: 板野駅 駅舎。。。暗い。。。コンデジ NIKON P90 の限界かぁ・・ :…

秋の四国遠征(20)

10/7 阿波池田駅駅舎 JR四国 1200形 (1000形の改造) ○阿波池田|| 18:09発 → 16:55発|| JR土讃線(普通)[徳島行]5分↓↓佃|| JR徳島線(普通)[徳島行]:: ::|↓阿波加茂:: 何気に、阿波加茂駅 駅名標。 ::|↓貞光:: なぜか、貞光駅で。。1200…

秋の四国遠征(19)

10/7 ::|||| JR土讃線(普通)[阿波池田行]|| 18:08着 → 16:29着○阿波池田 阿波池田駅に到着です。徳島の池田といえば、あの「高校野球※」で有名な池田高校があるところですね!感慨無量とはこのことです(^^※1970~80年代の甲子園大会で一世を風…

秋の四国遠征(18)

10/7 ::|↓小歩危(こぼけ)|| JR土讃線(普通)[阿波池田行]:: 大きなボケがあるんなら、小さなボケもあるんでしょう。。。というわけで、ここでも列車待ち。暇なので(ぉぃ、また、撮影(笑) 小歩危駅駅舎 わぉ!こんな山の中の田舎に、東京ステー…

秋の四国遠征(17)

10/7 ::|| 15:41着|↓土佐岩原|| 15:47発|| JR土讃線(普通)[阿波池田行]:: 土佐岩原駅駅舎。ここでも、すれ違い待ち。。。 土佐岩原駅から吉野川を撮影。。。透き通ってて、やっぱり、清流だわぁ~・・・ 暇なので(ぉぃ、キハ54-1 をまた撮影(…

秋の四国遠征(16)

10/7 土佐山田~阿波池田は、キハ54-1。ここも、TOPナンバーで移動 |○土佐山田|| 14:36発|| JR土讃線(普通)[阿波池田行]|| 1時間53分||:: 土佐山田駅の隣の駅は、新改駅ここは、関東(新潟県)で言う二本木駅のようなスイッチバックの駅。 地図…

秋の四国遠征(15)

10/7 須崎駅駅名標 駅前に飾られているSL D51 の車輪 土讃線発祥の地記念大正13年3月30日、高知県内で一番早く須崎~日下間(25km)に鉄道が開通しました。この鉄道建設に必要な資材は、須崎港から陸揚げされ、機関車も船で運ばれてきました。土讃線は、…

秋の四国遠征(14)

10/7 ちょっとプチワープを数箇所いれて、加速!移動しながらちょこちょこ修正。。。 ○窪川| 13:10発 → 11:57発| JR土讃線(普通)[高知行]1時間45分|| あしずり6号[高知行]24分|| 特急料金 ¥510 運賃 ¥540 計¥1,050||:: 2000系でプチワープ。あし…

秋の四国遠征(13)

10/7 :|↓土佐昭和| JR予土線(普通)[窪川行]|: 土佐昭和駅 駅名標 斜めの写真ですが・・・(^^;この駅は、天皇即位を記念して命名されたようです。 :|↓土佐大正| JR予土線(普通)[窪川行]: この駅名は、大正町(※今は合併して無い)から来てい…

秋の四国遠征(12)

10/7 江川崎駅 駅名標 ↓江川崎|: 入れ違いの キハ32-1 TOPナンバーです。水色なのは、JR四国のコーポレートカラーから。 キレイな四万十川... :|↓半家(はげ)|: なんとなく撮影した駅名標まあ、ひらがなの「はげ」漢字の「半家」はいいけど、カタカナ…

秋の四国遠征(11)

10/7 江川崎駅にて撮影。 | 10:45着↓江川崎| 10:54発| JR予土線(普通)[窪川行]1時間59分: ホビートレインを真横から。 駅前の看板・・・四万十川(しまんとがわ)は、高知県の西部を流れる一級河川。本流に大規模なダムが建設されていないことから「日…

秋の四国遠征(10)

10/7 ○宇和島 アンパンマン列車の次は・・・ なんと、海洋堂 の ホビートレイン (キハ32-4) でした!!! 車内です!恐竜のフィギュアなどが展示されています。 座席シートの柄も恐竜! 天井にも恐竜が! 窓と窓の間には、恐竜フィギュアのカプセル!そし…

秋の四国遠征(9)

10/7 ○卯之町| 9:11発| 宇和海5号[宇和島行]19分| 運賃¥440 自由席¥310 計¥750| 特急2駅のプチワープ!| アンパンマン列車!!!| 9:30着○宇和島 たまたま乗ったのが アンパンマン列車! 車番 2005 ドキンちゃん号 車番2210 あかちゃんまん号 車番2107…

秋の四国遠征(8)

10/7 八幡浜駅駅舎 |↓八幡浜| 8:36発| JR予讃線(普通)[宇和島行]1時間10分: 八幡浜駅の「大阪・神戸・岡山・こだま指定席往復きっぷ」ポスター 何がすごいって、こだま 500系!の写真たしかに、500系こだまで正しいのだけれど。やっぱり、インパクトあ…

秋の四国遠征(7)

10/7 八幡浜駅で26分停車。 :| 8:10着↓八幡浜| 8:36発| JR予讃線(普通)[宇和島行]1時間10分: 特急宇和海4号 TSE編成。写真は、試作車TSE。つまり、2001 のTOPナンバー! 車両の扉には、 JR四国25YEARS毎日の安心と笑顔をこれからも のステッカーが。 …

秋の四国遠征(6)

10/7 ●松山(愛媛)| 6:04発| JR予讃線(普通)[宇和島行]28分↓向井原|: 向井原駅を過ぎ、予讃線が長浜方面と内子方面に別れる。乗車している列車は長浜方面に向かうため右に曲がる。 地図でいうと、二股を左に曲がる 伊予上灘駅~下灘駅間の車窓。瀬戸内…

秋の四国遠征(5)

10/7 宇和島方面へは普通列車(913D)で移動です。ただ6:04発の普通列車は普通ではない。 そう!キハ185系特急仕様なのです! キハ185系特急列車とはいえ、普通車化として収納式テーブルや、座席カバーのビニール化、リクライニング機構の廃止(固定化)が行…