視察記(JR九州管内)

東京へ(R2-82-1完)

2/4(土) ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄) 815系 N010編成で熊本駅へ ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)[IC570円]| 08:41発| JR鹿児島本線 普通 八代行き| 08:45着(3番線)○ 熊本 キハ147系が止まってました! 815系 N004編成で肥後大津駅へ ○ 熊本| 08:48発(2番線…

熊本へ(R2-81-1完)

羽田空港の近くに住んでいるのに、なぜか成田空港のLCCを使って飛行機に乗るというアタオカなことをやってみた。 1/28(土) ◆ 穴守稲荷[IC207円]| 12:50発| 京浜急行空港線 特急 羽田空港第1・第2ターミナル行き| 12:55着■ 羽田空港第1・第2ターミナ…

東京に戻ってきました!

815系で肥後大津駅へ 3月に稼働を始める新しい熊本空港 Jetstar(成田経由)で帰ってきました

熊本に移動!

初の成田空港Terminal3!(成田空港利用は2回目) LCC向けなので一旦地上に階段で降りて、改めて階段で入る。 熊本空港でも階段でした。想定外w 無料バス経由肥後大津駅821系で熊本駅へ~ 815系で熊本駅から上熊本駅へ~

JR乗りつぶし旅 進捗状況

JR乗りつぶしの旅(Round2)。JR北海道から見ていきましょう。 乗りつぶしリストは 乗りつぶしオンライン で管理しています。 JR北海道は 100%完乗済みです!まあ、また行きますけどね。 JR東日本管内は、86.618%。只見線が最大の難関! 関東近辺(灯…

大分~八幡浜港 / 2021(R2-49-3)

2021/12/28(火) ○ 大分| 15:24発| JR日豊本線 普通 佐伯行き| 16:10着■ 臼杵 臼杵駅 駅名標? う♡ 駅名標 臼杵駅 駅舎 駅前にある石仏(複製) ◆ 臼杵| 16:29発| バス| 運賃 ¥150| 16:31着■ 臼杵港 臼杵港に到着! 1時間早い九四オレンジフェリー…

阿蘇~大分 / 2021(R2-49-2)

2021/12/28(火) | 阿蘇 阿蘇駅で小休止 改めてシーサイドライナーを撮影 ななつ星 in 九州の利用客に食事を提供するレストラン「火星」(ななつ星 in 九州の利用客以外も利用可) | 阿蘇| JR豊肥本線 普通 宮地行き| 12:06着○ 宮地 宮地駅 駅名標 キ…

上熊本~阿蘇 / 2021(R2-49-1)

1年前、九州横断&四国横断で帰京しました。(&青春18きっぷ) 2021/12/28(火) ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄) この日の上熊本駅には 01形 36編成がいました。 減ってきている415系で熊本駅へ( Fo1521編成が熊本に来るですね)(既報写真) ◆ 上熊本(JR・熊…

2022年夏季篇帰篇(R2-65-1完)

7/29(金) ◆ 穴守稲荷 ええ天気です~ 1500形電車で羽田空港へ! ◆ 穴守稲荷[IC207円]| 15:29発| 京浜急行空港線 エアポート急行 羽田空港第1・第2ターミナル行き| 15:35着○ 羽田空港第1・第2ターミナル(京急) 第2ターミナル! のどが渇いたのでペッ…

四国・九州の旅 / 宇部新川~上熊本 / 2021年(R2-39-9完)

2021/8/9(月) ◆ 宇部新川| 16:20発| JR宇部線 普通 宇部行き| 16:31着○ 宇部| 16:36発| JR山陽本線 普通 下関行き| 17:19着○ 下関 早めに移動開始! ◆ 宇部新川| 15:34発| JR宇部線 普通 宇部行き| 15:45着○ 宇部| 16:06発| JR山陽本線…

東京に戻ってきました!(R2-70-1完)

上熊本駅 駅舎 817系 V016編成で熊本駅へ 815系 N005編成で肥後大津駅へ ソラシドエアで羽田へ 三連休の中日。そこそこ埋まってますね。 京急 1000 トップナンバーで 穴守稲荷駅にやっと帰ってきました。 おまけ 自分へのお土産は「うまかっちゃん」でした(…

九州大回り!大分~上熊本(R2-61-3完)

4/24(日) 大分~博多間で乗ってきた 883系ソニック78号の写真を撮り忘れ… ○ 大分| 15:45発| ソニック78号➎ 別府駅でキハ185系ゆふとすれ違う。(シャッターチャンスがイマイチ) | 17:49着(5番線)○ 博多 博多駅で「或る列車」に遭遇!!!iPhone望遠で…

九州大回り!鹿児島中央~宮崎(R2-61-2)

4/24(日) ○ 鹿児島中央 「指宿のたまて箱」が止まっていたので、ついでに撮影!(中:既報写真) 787系 BO6104編成で宮崎へ(既報写真) 手前から、787系きりしま、指宿のたまて箱、キハ200系なのはな/NANOHANA ○ 鹿児島中央| 09:59発| きりしま8号➍ 桜…

九州大回り!上熊本~鹿児島中央(R2-61-1)

4/24(日) この日、天気が悪い・・・けど外に出ないからまあいいっか。。。って感じで出発。 ◆ 上熊本 821系 U010編成だ!上熊本駅にも来るんだ!?知らなかった! ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)| 07:16発| JR鹿児島本線 普通 熊本行き| 07:21着(3番線)○ …

急な九州移動!(R2-69-1完)

朝早くに穴守稲荷駅から京急で羽田空港へ! 乗るのはいつものソラシドエア! 朝 7:15 出発の便です(早っ いつも飲んでるアゴ出汁スープ! 無料の熊本ライナーバスで熊本空港→肥後大津駅に移動して815系N008編成で移動です。 熊本駅 駅名標 熊本駅では 817系…

2022年夏季帰京篇 博多~厚狭(R2-67-2)

8/4(木) ◆ 博多 大分発 博多行 11:20着 ゆふ2号 811系 P1編成で小倉へ(既報写真) ◆ 博多| 11:25発(1番線)| JR鹿児島本線 区間快速 門司港行き 西鉄600形電車 604F 新宮町PRラッピング車両「さんくすしんぐう」 | 12:47着(8番線)○ 小倉(福岡) 415…

2022年夏季帰京篇 上熊本~博多(R2-67-1)

8/4(木) ◆ 上熊本(JR)を定刻通りに出発! 817系V517編成で大牟田へ(既報写真) ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)| 08:04発| JR鹿児島本線 普通 鳥栖行き| 08:59着○ 大牟田 大牟田駅では 熊本行 415系 Fo122編成と出会う。 対面には西鉄7000形電車 813系 R…

2022年18きっぷ長崎旅 長崎~上熊本(R2-66-3完)

8/1(月) ◆ 長崎 YC1系 213編成で諫早へ(既報写真) ◆ 長崎(長崎)| 15:09発| JR長崎本線 普通 竹松行き 青一色の キハ47 8135 と キハ47 4510 を発見!西九州新幹線が開業するとともに運用に入ると噂されています。 | JR長崎本線 普通 竹松行き↓↓ …

2022年18きっぷ長崎旅 肥前山口~長崎(R2-66-2)

8/1(月) ○ 肥前山口 817系 V026編成で早岐へ ○ 肥前山口| 09:44発| JR佐世保線 普通 早岐行き| 10:34着○ 早岐 早岐駅 駅舎(実際の橋上駅舎は右奥) 側線に YC1-1102(3両目増結用)がいました。 初乗りな YC1系 YC1-206 (既報写真) ○ 早岐| 11:25…

2022年18きっぷ長崎旅 ~肥前山口(R2-66-1)

8/1(月) ◆ 上熊本 上熊本駅に来たらお約束の 01系シルバー編成 を撮影。 この日はとても良い天気で激暑(激アツ)でした!(既報写真) 817系 V515編成で大牟田に向かいます。 ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)| 06:52発| JR鹿児島本線 普通 銀水行き| 07:37…

北・九州乗りつぶしの旅(R2-60-5完)

4/23(土) ◆ 宇美| 15:54発| JR香椎線 普通 香椎行き| 16:31着■ 香椎 BCD819系の屋根! 香椎駅 駅舎。香椎宮を模した門あり! 私の知ってる香椎駅はこちら(笑) (C) Wikipedia ちなみに西鉄香椎駅にも行きました。 私の知ってる西鉄香椎駅はこちら(…

北・九州乗りつぶしの旅(R2-60-4)

4/23(土) ○ 小倉| 12:44発| JR鹿児島本線 区間快速 鳥栖行き| 13:08着(3番線)○ 折尾 左から3番ホーム、2番ホーム、1番ホーム。 BEC819系 Z002編成で直方へ! ○ 折尾| 13:22発(7番線)| JR筑豊本線 普通 直方行き| 13:42着○ 直方 平成筑豊鉄…

北・九州乗りつぶしの旅(R2-60-3)

4/23(土) ○ 新飯塚| 10:50発| JR後藤寺線 普通 田川後藤寺行き| 11:11着○ 田川後藤寺 田川後藤寺駅 駅名標 平成筑豊鉄道500形気動車とキハ40系 キハ147-90 田川後藤寺駅 駅舎 キハ147-184 で西小倉へ! この 184号機はもうボロボロ ○ 田川後藤寺| 11…

北・九州乗りつぶしの旅(R2-60-2)

4/23(土) ○ 久留米| 08:37発| JR鹿児島本線 普通 福間行き| 08:58着○ 原田(福岡) 原田駅の名は、は「ら」だ ではなく、は「る」だ なのですよ!知ってた!? 筑豊本線ホームは、頭端ホームです。 ○ 原田(福岡)| 09:22発| JR筑豊本線 普通 桂川行…

北・九州乗りつぶしの旅(R2-60-1)

北九州、としてしまうとかなり地域が限定されてしまうので「北」の九州ってことで。 4/23(土) ◆ 上熊本(JR) 上熊本駅 駅舎。天気よくないっすね~ みんなの九州きっぷをゲット! 815系 N005編成で熊本駅へ! ◆ 上熊本(JR)| 07:46発| JR鹿児島本線 …

帰京の旅(18旅) 速報(R2-67-0)

8/4(木) 順調に益田駅に着いたものの… 8/5(金) 大雨の影響で予定変更を余儀なくされ… 南に迂回…するもののここで、4時間近く足止めに なんとか21時過ぎに岡山駅に到着 8/6(土) 朝の岡山駅は天気がよくてGood! 神戸駅下車をスキップし、かつ、浜松~熱…

長崎新幹線 速報(R2-66-0)

朝から天気ヨシ! 415系 もと勝田車!!!Fo1501編成 YC1系 今の長崎駅! 2014/1/3の長崎駅 西九州新幹線在来線新幹線乗り換え改札(当然、未使用です) 帰りもYC1系で! 諫早駅もきれいになってました。 諫早駅駅前もきれいになってました。 待ち遠しい!秋…

熊本に到着!(R2-65-0)

7/29(金) 羽田空港を出発! 肥後大津駅まで無料のライナーバス!予定より1本前の18:30発のに乗れたのは大きい! 肥後大津駅からは 815系 N008編成で熊本駅へ! 815系 N015編成で隣の駅へ! 無事に上熊本駅に到着! Numbe 行先 期間 公開順 備考 R2-0 視…

熊本から東京へ+SL人吉(R2-62-1完)

5/2(月) ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄) 上熊本駅 駅舎。天気イイ!(既出写真) 817系 V513編成で熊本駅へ ◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)[IC570円]| 10:38発| JR鹿児島本線 普通 熊本行き| 10:42着(6番線)○ 熊本 熊本駅に行くと、SL人吉が居ました! 人吉に…

東京から熊本へ+熊本電鉄(R2-59-1完)

4/22(金) ◆ 穴守稲荷 1500形で羽田に移動~! ◆ 穴守稲荷[IC207円]| 15:19発| 京浜急行空港線 エアポート急行 羽田空港第1・第2ターミナル行き| 15:25着○ 羽田空港第1・第2ターミナル(京急)| 15:35発| 徒歩| 15:40着○ 羽田空港第2ターミナル(東…