別所温泉~長野~しなの~あずさ~新宿(R2-75-12完)

2022/11/27(日) ◆ 別所温泉 丸窓電車(モハ5250形)の塗り替えイベント中でした。(上:既報写真) ◆ 別所温泉[きっぷ590円]| 11:11発| 上田電鉄別所線 普通 上田行き| 11:40着○ 上田 W7系 W3編成で長野に戻ります。 ○ 上田| 11:54発| はくたか559号[…

上田~別所温泉 (R2-75-11)

2022/11/27(日) ○ 上田[きっぷ590円]| 08:41発| 上田電鉄別所線 普通 別所温泉行き オリジナル色な1000系 | 09:10着■ 別所温泉 こちらの顔も撮影(既報写真) 別所温泉駅 駅舎 看板と駅舎 外湯 葵の湯 入湯料は 200円!(きっぷ付属の券を使ったので支…

長野駅から上田電鉄 上田駅(R2-75-10)

2022/11/27(日) ◆ 長野(JR・しなの) 長野駅 駅舎 W7系 W1編成で隣駅の上田駅へ! ◆ 長野(JR・しなの)| 07:43発(13番線)| はくたか552号[自由席]| 07:55着○ 上田 上田駅 駅名標 久しぶりの上田電鉄へ。 外湯付きの往復切符をゲット! 上田電鉄の …

桜の開花!

3/21(火)の桜の開花 3/24(金)の家の前の桜。天気が良くないのが残念。 青空がちょっとだけ見えた!(左下) この数日の雨で散っちゃうかなあ~

彌彦神社~長野(R2-75-9)

2022/11/26(土) ◆ 弥彦 彌彦神社 ◆ 弥彦| 17:21発| JR弥彦線 普通 吉田行き| 17:30着○ 吉田(新潟) 久しぶりの弥彦でした。(既報写真) 予定を変更して、直江津経由で長野へ! ○ 吉田(新潟)| 17:38発| JR弥彦線 普通 東三条行き| 17:50着○ 燕三…

青森から大宮を経て弥彦へ(R2-75-8)

2022/11/26(土) ○ 新青森 701系 N16編成 で青森駅から新青森駅へ H5系 H4編成 で大宮へ! ○ 新青森| 07:43発(11番線)| はやぶさ10号[指定席❷]| 10:39着○ 大宮(埼玉) 東北新幹線から上越新幹線に乗り換え!滅多に乗り降りしない大宮駅 駅名標 E7系 F13…

2022年11月末の青森駅(R2-75-7)

2022/11/26(土) ◆ 青森 昨年の11月はまだ駅舎が解体された状態でした。 広い自由通路ができて往来がしやすくなった青森駅 裏口?(西口)工事中~ ◆ 青森| 07:24発(6番線)| JR奥羽本線 普通 津軽新城行き| 07:28着○ 新青森 701系 N16編成で新青森…

ヘッドフォン購入

あれから3か月。 中華のヘッドフォンの調子が悪くなり、片方から聞こえなくなってしまいました。仕事用に使っているのに・・・ というわけで新たに追加で購入 こちらも中華品。特に問題なし。 こちらも中華品。こちらはやはりマイクの感度悪い・・・謎。値段…

新青森駅でも ALFX-X を目撃!(R2-75-6)

昨日に引き続き ALFA-X の話題 2022/11/25(金) ○ 盛岡| 17:37発(14番線)| はやぶさ31号| 18:39着(13番線)○ 新青森 新青森駅でも ALFA-X と出会う! もう一つの ALFA-X の顔(青森側の顔) 昨日の ALFA-X 顔(東京側の顔) 701系 N34.編成 で青森駅…

盛岡駅で ALFA-X を目撃!(R2-75-5)

2022/11/25(金) ○ 盛岡 秋田内陸縦貫鉄 角館駅こまち34号に乗って盛岡駅に来ました。 盛岡駅で ALFA-X に出会った!!!すげぇ~偶然です(既報写真) 長い! 結構角ばっているなぁ~

秋田内陸縦貫鉄道(R2-75-4)

2022/11/25(金) ○ 阿仁合| 13:43発| 秋田内陸縦貫鉄道 普通 角館行き | 15:10着○ 角館 秋田内陸縦貫鉄道 角館駅 駅名標 秋田内陸縦貫鉄道 駅舎 JR東日本 角館駅 駅舎 E6系 Z6編成で盛岡駅へ ○ 角館| 15:51発| こまち34号| 16:48着(11番線)○ 盛岡 …

東北旅 鷹ノ巣駅(R2-75-3)

2022/11/25(金) ◆ 青森 それなりにいい天気! 701系 N32.編成で鷹ノ巣駅へ ◆ 青森| 10:39発(6番線)| JR奥羽本線 普通 秋田行き| 12:28着○ 鷹ノ巣 ○ 鷹巣[きっぷ 1,700円]| 12:33発| 秋田内陸縦貫鉄道 普通 阿仁合行き バスの中の様子 | 13:31着○ …

国鉄ディーゼルカー キハ23形 2両編成セット(首都圏色)(G04-1)

中古店でキハ23形 2両編成セット(首都圏色)というのを買ってみました。 1015S 国鉄ディーゼルカー キハ23形 2両編成セット(首都圏色) 塗装印刷済組み立てキット 箱! オープン! 中身を取り出してみました。(あ、台車撮り忘れ) インレタも収録! 直方…

東北旅 青森(R2-75-2)

2022/11/24(木) ○ 大曲(秋田)| 15:39発| こまち34号[指定席]| 16:48着(11番線)○ 盛岡 盛岡駅 駅名標と到着した Z15編成 こまち31号・はやぶさ31号(上写真:既報写真) E5系 U33編成で青森へ ○ 盛岡| 17:37発(14番線)| はやぶさ31号[指定席]| 18…

東北旅(R2-75-1)

昨日、東北へ旅に出ていましたが、今回は去年の年末の旅の記事です。 2022/11/24(木) ◆ 大鳥居 ええ天気で出発です! 貴重な都営5300形で! ◆ 大鳥居[IC199円]| 08:29発| 京浜急行空港線 エアポート急行 京成高砂行き↓↓ 京急蒲田| 京浜急行本線 エアポ…

旅 速報版(R2-84)

3/11(土) はやぶさで青森へ! 当然、701系にも乗ります。 深浦までの五能線半分、乗りました。 3/12(日) 2日目も 701系 青い森鉄道に乗って… 大湊線へ! 3/13(月) JRではなく弘南鉄道に乗って・・・ 大鰐温泉へ 有名な大鰐のもやしをお土産に購入! …

旅 #3(R2-84)

3/13(月) ◆ 中央弘前| 08:30発| 弘前鉄道 大鰐線| 09:04着■ 大鰐:: 温泉入湯:◆ 大鰐温泉| 12:05発| JR奥羽本線 普通 弘前行き| 12:18着○ 弘前| 12:24発| JR奥羽本線 普通 青森行き| 13:03着○ 新青森| 13:16発(11番線)| はやぶさ26号[…

旅 #2(R2-84)

3/12(日) ◆ 弘前| 08:04発| JR奥羽本線 普通 青森行き| 08:50着(3番線)○ 青森| 09:24発(2番線)| 青い森鉄道 普通 八戸行き| 10:08着○ 野辺地| 10:22発| JR大湊線 しもきた 大湊行き| 11:13着■ 大湊:◆ 大湊| 11:48発| JR大湊線 しもき…

旅 #1(R2-84)

3/11(土) ◆ 大鳥居[IC199円]| 06:09発| 京浜急行空港線 エアポート急行 神奈川新町行き| 06:12着(1番線)○ 京急蒲田| 06:21発(6番線)| 京浜急行本線 特急 青砥行き| 06:32着○ 品川| 06:41発(4番線)| JR京浜東北・根岸線 普通 大宮行き| 06:54…

シン・エヴァンゲリオン Blu-ray発売記念!

Amazonで購入した「シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME(Blu-ray & DVD)」が今週の月曜に届きました!(公式発売日の一日前w) amazon prime で何度も見てるので本編は一旦スキップ。 新作映像 「EVANGELION:3.0(-46h)…

久留里線の旅(R2-77-2完)

2022/12/24(土) ◆ 上総亀山 上総亀山駅 分岐器は撤去されています。 完全棒線化されてました。(既報写真) 完全棒線化されてました。(既報写真) 木更津駅側から撮影 ◆ 上総亀山| 14:26発| JR久留里線 普通 木更津行き| 15:35着○ 木更津 帰りも運よ…

久留里線の旅(R2-77-1)

2022/12/24(土) 朝、起きれなかったので、2nd スケジュールを発動!久留里線の旅に切り替え。。。 ◆ 大鳥居 ええ天気な大鳥居駅の朝! いつもの京急で川崎へ! ◆ 大鳥居[IC157円]| 09:16発| 京浜急行空港線 エアポート急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田| …

ローカル駅(S4-1)

D1ジオラマに写ってる写真。左のホームに注目。これはTOMIXの対向ホームってやつです。元々、対向式なので階段が片側に寄ってますが、このジオラマの場合は島式ホームにしようと思っているので、片側に階段が寄っているのはちょっと不自然かな、と。 という…

旅 速報版(R2-83)

3/3(金) E353系で 松本へ! 松本からは E129系で! ET217系で直江津へ!hr 3/4(土) E653系 しらゆきで移動! キハ110形で越後川口へ! E129系で長岡へ! 3/5(日) E653系 いなほで余目へ! 代行バスで 新庄へ! E8系が忍び寄る・・・E3系で東京へ!

いなほ&つばさの旅 #3(R2-83)

3/5(日) ◆ 長岡| 07:49発| とき301号[自由席]| 08:12着(11番線)○ 新潟| 08:22発(5番線)| いなほ1号[指定席❷]| 10:27着○ 余目| 11:20発| JR陸羽西線 バス 新庄行き| 12:49着(3番線)○ 新庄| 13:18発(1番線)| つばさ144号[指定席❸]| 16:48…

新潟の旅 #2(R2-83)

3/4(土) ◆ 長岡| 08:29発| しらゆき2号[自由席]| 09:39着○ 上越妙高| 10:26発| はくたか558号[自由席]| 10:38着○ 飯山| 11:15発| JR飯山線 普通 越後川口行き| 14:06着○ 越後川口| 14:12発| JR上越線 普通 水上行き| 15:07着○ 越後湯沢| …

新潟の旅 #1(R2-83)

3/3(金) ◆ 大鳥居[IC199円]| 07:53発| 京浜急行空港線 エアポート急行 京成高砂行き↓↓ 京急蒲田| 京浜急行本線 エアポート急行 京成高砂行き| 08:12着○ 品川| 08:33発(3番線)| JR山手線(外回り)| 08:52着(15番線)○ 新宿| 09:00発(10番線)|…

グリーンマックス 板キット再生産情報

2023年2月末のグリーンマックスの板キット再生産情報を整理!(2/28時点) ※以下の金額は税込価格で表記(一部税抜き価格あり) 6月以降の生産予定 再生産未塗装エコノミーキット418A ¥3,850 東急電鉄8500系 5両編成セット7月以降の生産予定 再生産未塗装エ…

羽沢横浜国大~武蔵小杉駅 乗りつぶし旅(R2-76-4完)

2022/12/18(日) ◆ 羽沢横浜国大 武蔵小杉駅~羽沢横浜国大駅間の埼京線を乗りつぶし!(既報写真) 相鉄管理駅!(JR表記無し) ◆ 羽沢横浜国大| 17:28発| JR埼京線 普通 新宿行き| 17:52着○ 大崎 ○ 大崎| 17:56発| JR山手線(内回り) | 18:16着(…

羽沢横浜国大への旅(R2-76-3)

2022/12/18(日) ◆ 仲ノ町| 徒歩■ 銚子 209系 C415編成で移動~ ◆ 銚子| 13:49発| JR総武本線 普通 千葉行き| 15:31着(7番線)○ 千葉 E235系 J-16編成 で武蔵小杉へ! ○ 千葉| 15:40発(6番線)| JR総武線快速 快速 久里浜行き↓↓ 東京| JR横須…