車輛(MicroAce)
某ネットオークションで購入した中古品です。残念ながら不動品です。なんとかメンテナンスしていこう~という作戦です。 6号車 1701(浅草側) ✖ライト点灯しないが、バラすとライトモジュールは点灯する模様。 5号車 1702(M車) ✖モーター不動 4号車 1703 …
ED72も ↑このときに予約回収したもの。 中古の ED72-3 に引き続き、今回は新製品で購入しました。 ED72-3の紹介は上記にあります。 真新しい感じがいいっすね~! 凛々しいホホ骨が出っ張ってる感がいいんです! 昨日のオハフ50を従えるとまた雰囲気が変わる…
写真は九州鉄道記念館の ED72-1 ED72形交流電気機関車は鹿児島本線、門司港-久留米間の電化開業用として製造された旅客用機関車で試作機(1,2号機)を基本として1962年から22両が登場しました。九州地区の客車は蒸気暖房方式を採用しており、ED72にも蒸気…