亀鳥鉄道

2012-11-16

秋の四国遠征(22)

視察記(東以外) #鉄道、列車
10/7

暗いですが・・・
琴平電鉄の松築港駅 です。。












琴平には、懐かしい 京急 700形。















京急ファインテック
平成17年改造

京急車両
昭和62年更新

神戸
川崎重工
昭和45年






○高松築港
|  23:30発 → 22:05発
|  高松琴平電気鉄道琴平線(普通)
|  [一宮行]5分
|  23:35着 → 22:11着
■瓦町

瓦町 駅名標







宿泊

hiro989 2012-11-16 00:07

秋の四国遠征(22)
この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 秋の四国遠征(23) 秋の四国遠征(21) »
リンク
  • 本ブログTOP
  • 旧Yahoo!ブログ(~2019/8/3コメント付)
月別アーカイブ
最新記事
  • 過去の振り返り1月(2013年/2014年/2015年)
  • プレミアムダークロースト(コーヒー/珈琲)
  • 富山地方鉄道:寺田(R2-29-9)
  • 富山地方鉄道:稲荷町~立山~寺田(R2-29-8)
  • 富山地方鉄道:稲荷町テクニカルセンター(R2-29-7)
  • 富山地方鉄道:電鉄富山~稲荷町駅(R2-29-6)
  • 北陸の旅 福井~富山(R2-29-5)
検索
プロフィール
id:hiro989 id:hiro989
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

はてなブログをはじめよう!

hiro989さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
亀鳥鉄道 亀鳥鉄道

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる