青15号

青15号とは…
青15号日本国有鉄道が定めた色名称の1つで、慣用色名称はインクブルー
RGB #3333AA
 
1958年10月に登場した20系客車と、特急「はつかり」用に整備された
スハ44系客車の地色として採用されたのが最初です。
 
1964年以降、旧型客車の車体色はぶどう色2号から青15号へ変更されました。
これより後に製造された荷物客車・郵便客車においても、この色が採用されています。
 
1963年に、通称「スカ色」のカラーリングについても、
クリーム1号(#FFEECC)地に青15号という組み合わせとなっています。
(元々の「スカ色」はクリーム2号地に青2号
 
機関車においては、新型直流電気機関車の外部色として採用されている他、
EF58形の地色についても1964年以降は青15号に変更されています。
 
 
というわけで…
 
イメージ 1
2種類の塗料を準備。
右は、GREENMAX製の青15号。
左は、FARBE製の青15号。
これ以外に、モリタ製≒gaia color製があります。
FARBE製はKATO完成品に近い、ともっぱらの噂です。
で、いつ塗るのでしょうかね?(汗