Nゲージ 特急さくら 製造計画 vol.P34-0b

スハ43系で組成された青大将さくら編成として、
<改訂版>往年の客車列車編成表 から情報を引っ張てきましたが、
新たに、j train #69にも情報がありました。
1957年ごろ(前回資料の編成)
号車 車種   塗装色  
1  スハニ35 淡緑5号(青大将色)
2  スハ44  淡緑5号(青大将色)
3  スハ44  淡緑5号(青大将色)
4  スハ44  淡緑5号(青大将色)
5  スハ44  淡緑5号(青大将色)
6  スハ44  淡緑5号(青大将色)
7  マシ35  淡緑5号(青大将色)
8  ナロ10  淡緑5号(青大将色)
9  ナロ10  淡緑5号(青大将色)
10  スハフ43 淡緑5号(青大将色)
東京~大阪:EF58(青大将色)

 

j train #69
1958/8/13
号車 車種   車番 所属 塗装色  
   EF58 99 淡緑5号(青大将色)
1  スハニ35 9 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
増1 スハフ43 2 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
2  スハ44  29 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
3  スハ44  14 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
4  スハ44  31 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
5  スハ44  17 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
6  マシ35  11 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
7  スロ54  18 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
8  スロ54  19 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
9  スハフ43 1 大ミハ 淡緑5号(青大将色)
スロ54は、冷房化前(冷房化は昭和41~42年にかけて改造)
増1は、夏季限定の増結車

 

実質的な違いは、特ロの2輛、スロ54 , ナロ10でしょうねぇ。。
ナロ10は、1957~1958年に日立で33輛製造された、ということなので、
製造後、順次、「つばめ」「はと」そして「さくら」からスロ54を追い出した、
ってことなのでしょう。