5/10
○鹿島神宮
鹿島神宮駅 駅舎
ホームの駅名標
隣駅は鹿島サッカースタジアム駅 ですが、JR東日本の車両は、ほとんど行きません。
鹿島サッカースタジアム駅へは鹿島臨海鉄道の車両でないといけないのでとても変な感じです(笑)。
209系 C429編成で佐原へ
○鹿島神宮
| 16:41発
| JR鹿島線(普通)[佐原行]16分
↓香取
| JR成田線(普通)[佐原行]4分
| 17:02着
○佐原
| 17:09発
| JR成田線(普通)[千葉行]32分
↓成田
| JR成田線(普通)[千葉行]13分
↓佐倉
| JR総武本線(普通)[千葉行]23分
| 18:24着
○千葉
| 18:33発
| JR総武線快速(快速)[逗子行]38分
↓東京
| JR横須賀線(普通)[逗子行]8分
| 19:22着
○品川
| 19:37発
| 京浜急行本線(快特)[三崎口行]27分
| 20:04着
■上大岡
帰りは、急遽、秋葉原に寄って、買い物をして帰りました・・・。
久しぶりの秋葉原は、滞在時間30分(^_^;
もう少し、のんびりしたかった・・・
分りにくいですが、東北縦貫線。架線もほぼ張り終わっているようです。
来年3月、大幅なダイヤ改正が予想されます。楽しみですね~
鹿島線を乗りつぶし完了なので90.533%から90.600%にちょっとアップ!
