熊本市電

イメージ 1
熊本城と熊本市電通町筋駅
電車は 1203。熊本市交通局1200形電車。元々は200形だったがワンマン化で1200形で改められた。

イメージ 2
電車は、9205。
熊本市交通局9200形電車。アルナ工機製。車体番号は製造初年の1992年の5番目であることにに由来する。
なお、通町筋駅付近の路面は芝生化されていました。いつのまに……(汗
この芝生化は、鹿児島市電での実績を元に導入されているのだろうと思います。

イメージ 3
電車は 0802。
1台車のみの車体を2つ繋げた、連接構造の車両。0802AB (0802A-0802B)の車体番号で、写真右に写るのは 0802B。
富山で走るMLRV1000形や、TLR0600形、9000形とほぼ同じ車体。

イメージ 4
上熊本駅にて。
電車は 1353。
熊本市交通局1350形電車。東洋工機製。車番は製造年の昭和35年の3番目に由来する。ワンマン化に伴い 35xから135xに改版。

イメージ 5
上熊本駅に到着した 8502。
熊本市交通局8500形電車。アルナ工機製。一番上の写真にある 1200形の主要機器を使用し車体を製造したもの。

イメージ 6
上熊本駅でのこの路面、インファンド工法の軌道というもので、日本初の敷設とのこと。