HDDの増設!

HDDをこのタイミングで購入!

f:id:hiro989:20210904083051j:plain
WesternDigital Blue です。
データ保存用なので5400rpmと遅めですがノープロブレムです。

f:id:hiro989:20210904083216j:plain
箱の中身はこんな感じ。なんと 4TBです。これで ¥8,000ちょっとなのは驚きです。

パソコンのケースを開けて、SATAケーブル、電源ケーブルを接続して完了。

f:id:hiro989:20210904083532p:plain
元々はこんな構成。
Cドライブに M.2 SSDドライブ(250GB)
Dドライブに SATA SSDドライブ(250GB)
Eドライブに SATA HDDドライブ(3TB)

f:id:hiro989:20210904083715p:plain
組み立てて電源をいれるとこんな感じでディスク3に "不明なディスク" が現れます。

f:id:hiro989:20210904083811p:plain
右四角の「ディスク3」を右クリックするとリストが出るので、「ディスクの初期化(I)」を選びます。

f:id:hiro989:20210904083926p:plain
初期化のスタイルを聞いてくるので、データディスク用途なので「GPT」を選びます。
MBRは起動用ディスク)

f:id:hiro989:20210904084041p:plain
初期化が終わると

ディスク3
不明
3726.02GB
初期化がされていません

ディスク3
ベーシック
3726.02GB
オンライン

に変わります。

右の四角が斜線が入っていて"未割り当て"となっているのでドライブとして割り当てます。

f:id:hiro989:20210904084234p:plain
右の四角の部分で右クリックするとリストが出るので、「新しいシンプルボリューム(I)」を選びます。

f:id:hiro989:20210904084431p:plain
「次へ(N)」ボタンを押します。

f:id:hiro989:20210904084511p:plain
ドライブを分割するつもりはないので最大容量で1つの大きなドライブを作ります。
「次へ(N)」ボタンを押します。

f:id:hiro989:20210904084609p:plain
C:、D:、E:とあるので、それに続く F: をドライブナンバーにして「次へ(N)」ボタンを押します。

f:id:hiro989:20210904084742p:plain
「次へ(N)」ボタンを押します。

f:id:hiro989:20210904084810p:plain
「完了」ボタンを押して完了です。

f:id:hiro989:20210904084846p:plain
無事に増設完了です!

ちなみに、4TBは 4,000,000,000,000 Bytesです。
コンピュータは2進法管理なので1Kbyte=1024bytesであり 3,906,250,000Kbyes。
1Mbyte=1024Kbytes なので、つまり 3,814,697Mbytes。
1Gbyte=1024Mbytes なので、つまり 3,725 GBで 表示 3726.01GB は正しいのです。

3726.01GBと言っていて表示の途中に 3815430MBと記載があることから、このHDDは10進数表現では 4,000,768,327,680 bytes の容量ってことになります。