JR東日本 乗りつぶしの旅#2 新井~新潟 (R3-002-7)

1/26(日)

◆ 新井(新潟)


新井駅 看板#2


ET127系 V5編成で直江津

◆ 新井(新潟)
| 12:32発
|   えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 普通 直江津行き
| 12:57着
直江津

直江津
| 13:01発
|   JR信越本線 普通 越後湯沢行き
↓↓ 犀潟
|   北越急行ほくほく線 普通 越後湯沢行き
↓↓ 六日町

f:id:hiro989:20250126203530j:image
久しぶりに北越急行ほくほく線をHK100形で走破!(既報写真)


斜めの角度から HK100形を撮影

|   JR上越線 普通 越後湯沢行き
| 14:38着
■ 越後湯沢


HK100形 と 越後湯沢駅 駅名標


E129系 A27編成で長岡駅に戻ります。

◆ 越後湯沢
| 15:12発
|   JR上越線 普通 長岡行き
↓↓ 宮内(新潟)
|   JR信越本線 普通 長岡行き
| 16:30着
○ 長岡

24

○ 長岡
| 17:20発
|   とき327号 新潟行き
| 17:42着(11番線)
■ 新潟


長岡駅からは上越新幹線 とき E7系 F34編成で 新潟に戻ってきました。