8/6(土)
◆ 岡山
前日の大雨の影響を感じさせない朝の岡山駅は天気がよくてGood!(既報写真)
115系 A-03編成で相生へ
◆ 岡山
| 07:43発(4番線)
| JR山陽本線 普通 相生行き
| 08:54着
○ 相生(兵庫)
相生駅の乗り換えは時間がほぼなかったので相生~網干間の車両写真は無し。
○ 相生(兵庫)
| 08:55発
| JR山陽本線 普通 姫路行き
| 09:04着
○ 網干
225系 U9編成で移動
○ 網干
| 09:14発
| JR山陽本線 新快速 近江塩津行き
| 10:02着
■ 神戸(兵庫)
:
:
:
◆ 神戸(兵庫)
| 11:03発
| JR東海道本線 新快速 近江塩津行き
| 11:22着(8番線)
○ 尼崎(JR)
| 11:28発(5番線)
| JR東海道本線 普通 高槻行き
| 11:31着
■ 塚本
↓↓ 神戸(兵庫)
| JR東海道本線 新快速 近江塩津行き
| 10:22着(8番線)
○ 尼崎(JR)
尼崎駅 駅名標
321系 D1編成で塚本へ
○ 尼崎(JR)
| 10:28発(5番線)
| JR東海道本線 普通 高槻行き
| 10:31着
■ 塚本
某鉄道模型ショップに立ち寄る