Nゲージ 急行みずほ 製造計画 vol.P14-0

.

1961年に、不定期列車という名の定期列車「みずほ」を運行開始。
1962年に定期列車に昇格。1963年には20系化。
1963年に東京~熊本、東京~大分の2階建て化。
1964年に、東京~大分部分を、「富士」として分離独立し、大分行を博多止まりに。
1968年には全編成を熊本までの運転になった。
1972年に14系化。1975年に、東京~熊本、東京~長崎の2階建てになった。
1994年に廃止。
2011年に、新幹線の名称として再登場!


急行「みずほ」 1961年(ぶどう2号編成)
号車資料形式 想定形式区間   
スハフ43 GM スハ44 東京~熊本
2 オロネ10  東京~熊本
スロ54  東京~熊本
オシ17  東京~熊本
オハネ17 GM スハネ16東京~熊本
オハネ17 GM スハネ16東京~熊本
スハフ43 GM スハ44 東京~熊本
オハネ17 GM スハネ16東京~博多
オハネ17 GM スハネ16東京~博多
10オハネ17 GM スハネ16東京~博多
11オハネ17 GM スハネ16東京~博多
12オハネ17 GM スハネ16東京~博多
13スハフ43 GM スハ44 東京~博多
・オハネ17はないので、スハネ16で代替
・1~7号車の計7輛を製造。8~13号車の製造は???
・1,7,13号車のスハフ43は、スハ44からの改造と考えられる。


牽引機関車:
EF58(東京~糸崎)、C62(糸崎~下関)、
EF30(下関~門司)、C59(博多~熊本)

C59機関車、どうしよう??

.