TOMIX 89230/98231 323系 大阪環状線 (B043-5)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20240809/20240809200333.jpg
323系2024/8/9撮影


323系は、2013年にJR西日本が発表した『大阪環状線改造プロジェクト』の一環として大阪環状線桜島線向けに2016年に大阪環状線専用車両として導入され、国鉄型の103系と201系を置き換えた。大阪環状線及びJRゆめ咲線の運用に就いています。

なお、221系などでは120km/h運転可能なのに対し、本323系は100km/hが最高速であるため運転区間は限定されている。



8号車:クモハ323-0

前位向き制御電動車。前位寄りに運転台、3位寄りに車椅子スペースを備え、車両制御装置、蓄電池、空気圧縮機、集電装置などを搭載する。



7号車:モハ322-0(M)

後位向き制御電動車。1位寄りに車椅子スペース、後位寄りに運転台を備え、車両制御装置、蓄電池などを搭載する。



6号車:モハ322-0

後位向き制御電動車。1位寄りに車椅子スペース、後位寄りに運転台を備え、車両制御装置、蓄電池などを搭載する。



5号車:モハ323-500

中間電動車。3位寄りに車椅子スペースを備え、車両制御装置、蓄電池、集電装置などを搭載する。



4号車:モハ322-0(女性専用車両

後位向き制御電動車。1位寄りに車椅子スペース、後位寄りに運転台を備え、車両制御装置、蓄電池などを搭載する。


3号車:モハ322-0

後位向き制御電動車。1位寄りに車椅子スペース、後位寄りに運転台を備え、車両制御装置、蓄電池などを搭載する。



2号車:モハ323-0

中間電動車。3位寄りに車椅子スペースを備え、車両制御装置、蓄電池、空気圧縮機、集電装置などを搭載する。



1号車:クモハ322-0

後位向き制御電動車。1位寄りに車椅子スペース、後位寄りに運転台を備え、車両制御装置、蓄電池などを搭載する。



編成全体像