11月11日(日)
多奈川側2281
南海2200系電車は、1970年頃に22000系として落成しましたが、1993年以降に2230番に改造・改番されました。
行先幕
みさき公園側 2231
かつて、難波から深日港へ連絡急行が走り、深日港~淡路島・徳島間の航路を使い、難波~淡路島・徳島を最短で結び、6輛編成が乗り入れるほど賑わっていました。
しかし、深日港ルートを利用する旅客は次第に減少し、1998年の明石海峡大橋の開通などによって利用客が激減しめ深日港からの定期旅客航路は廃止されました。
複線化が計画されていたのか、2本の桁橋が架かっていますし、路面も2本分確保されています。(写真はみさき公園側方向を望む)
○みさき公園
| 11:09発
| 南海多奈川線(普通)
| [多奈川行]6分
| 11:15着
■多奈川
多奈川駅 駅舎
多奈川駅 全景
●多奈川
| 11:27発
| 南海多奈川線(普通)
| [みさき公園行]6分
| 11:33着
○みさき公園
折り返し便で、みさき公園へ戻ります。