8/13(日)
○隼人
| 10:35発
| JR肥薩線(普通)[都城行]1時間8分
| 11:43着
〇吉松
そして吉松駅に到着。隣では、いさぶろう・しんぺい号 がお待ちかね!!
人吉側
吉松側
大勢の観光客が乗っていました。かなりの数の外国人(中国系?)です。
夏休み中なので、日本人"も"乗っていますが、とある人の話によると、(長期休みじゃないという意味の)平日になると外国人だらけになるそうです(^^;
吉松駅でお見送り!
〇吉松
| 11:49発
| JR肥薩線しんぺい2号[人吉行]
| 1時間16分
|
吉松駅の駅前広場では、C55形蒸気機関車52号機が静態保存されています。
吉松駅出発後、車内から撮影。よく見ると、ヘッドライトが点灯しています。
多分私の知る中では野外の静態保存でヘッドライトが点灯しているのはココだけのような。
山の中を走るだけあって、眺めは抜群!!! です。