3.11

.

どこもかしこも 3.11 でした。

あの時(14:46)、私は横浜(みなとみらい)のとある真新しいビルで、仕事で、
客先のフロアで、打ち合わせの真っ最中でした…。

「やけに揺れるなぁ~・・・・」と言いながら、
みんな打ち合わせを切り上げもせず、だらだらと仕事してました(^^;

隣のビルを見ると、地震が来るたびに、日よけのカーテンが揺れてます(^^;

それでも、打ち合わせをやめません・・・(爆)


そのうちに、窓の向こうから、黙々と黒煙が・・・
(あとで調べたら、午後3時半すぎに発生したコスモ石油千葉製油所の大火災)


確か、4時くらいまで、仕事をしていたと思います。
(免振ビルも考え物ですね…)

そうこうしているうちに、交通機関が完全にマヒしていることが分かってきました。
JR桜木町駅に向かうと、「もう動かない」と。

当時は、横浜の港南区に住まいがあったので、てくてく歩いて帰りました。
もし、会社からだったら6~7時間掛ったであろう徒歩の時間は、
運よく?、同じ横浜内の移動だったので、1時間半ほど歩くと帰宅できました。

当時は輪番停電なるものもありましたが、家の近くにはJ-Powerの発電所があったり
京急の駅が近かったせいか、結局輪番停電にならずに済みました…


・・・・なんてことを思い出すわけですが、、、、
昨年、地元熊本でも大地震が発生し、私の実家は無事だったものの、
親戚の家は全壊だったりで、結構大変で、記憶は上書きされつつあります。

地震の規模はほぼ同じだけれど、津波の影響で人的被害が大きく異なりますけれど。


いつだったか、ネットで流れていましたが、震度7以上の経験がない
日本の地域は、北海道北部を除いてないのだとか。。。
(北海道北部は単に記録が残ってないだけなのでは?というツッコミもあるようですが)



個人的には、東北も熊本も大きな地震が来て、大地震を引き起こす地形のひずみは解消されたのだから、逆にしばらくは安泰じゃね?と思うようにしています。


そういう意味では、南海~東海~関東は、これからが心配です。。。



人の振り見て我が振り直せ。。。。まさに、そうですね


.