Nゲージ 久しぶりの秋葉原

今日の午後は、久しぶりの秋葉原
某氏の店舗周りにお邪魔して、いろいろ知恵を授かりました(笑)
さて、秋葉原の目的は、ずばり、Nゲージレイアウトの部品購入。

【今日の購入品】

イメージ 1
TOMIXの 1271
電動ポイントN-PR541-15(F)(完全選択式)
KATOは脱線問題に不安あり、これの払拭ができず、手の届かないところは特にTOMIXかな、と。かなりの数を大人買いしました!

イメージ 2
こちらも TOMIX
電動3方ポイント
N-PLR541/280-15(F)
狭いレイアウトに必須!高いので(^^;、1個だけ購入

イメージ 3
カーブポイント
電動ポイント
N-CPL317/280-45(F)完全選択式

狭いレイアウトには必須!これを2個ほど購入!
ほんとうは、N-CPも欲しかったのですが、高くて断念。N-CPRは通販で買うことに。

イメージ 4
左から引込み線で必要な
(左)車止めレール
(中)TOMIXポイント駆動UNIT
(右)安い室内灯。
「車止めレール」は自作しないと無駄金が飛ぶ~・・・というわけで研究しなきゃ。
「駆動ユニット」購入済みの手動ポイントの電動化。
「室内灯」は、純正品、サードパーティ廉価品を見て、自作へ・・・です。

イメージ 9
手持ちの旧客のカプラ部分が壊れていたので代替の台車。
本当はTR47が欲しいのだけれどTR34で妥協・・・(汗

イメージ 5
こちらは電気部品。On-Onスイッチと2200μFの電解コンデンサ
これでポイントを動かします!

イメージ 6
(左)基盤用のOn-Onスイッチ
(中上)ATTINY13A-PU
(中下)AT90S2313-10PC
(右)20Pソケット

AT90S2313-10PC の後継がATTINY2313-20PU

イメージ 7
金属ケース W:275 × D:150 × H:55(mm)

イメージ 8
黒いプラケース。


イメージ 10
これは、通販で買った中国製の怪しいスイッチモジュール
これと、AT90S2313-10PC
+ 電解コンデンサ
+ On-Onスイッチ
+ ケース
でポイント切り替えシステムが簡単に作れないですかね~!?
黒いプラケースは、本格的なコントローラ(電源別)を!!!
てな感じで、計画中してます。