9月の三連休乗車券 小袖海岸篇(11)

9/14

■袖が浜(小袖海岸

f:id:hiro989:20210515133154j:plain
監視小屋をさらに登ったところに石碑があります。
大吉さんが車で春子さんとアキちゃんを送った道。この先に、天野家がある設定。

f:id:hiro989:20210515133230j:plain
昭和八年津波記念碑

大津浪くぐりてめげぬ
雄心持ていざ追い進みまい
上らまし 英彦

と書いてあるらしい。。が、読めない。。。(汗

f:id:hiro989:20210515133254j:plain
右側ではあまカフェ?を建設中でした。今年中の完成を目指しているとか。

f:id:hiro989:20210515133315j:plain
最新の石碑は、なんと・・・じぇじぇじぇ 発祥の地(笑)

f:id:hiro989:20210515133331j:plain
岩手県久慈市宇部町小袖は太平洋沿岸北三陸に位置しており、日本最北に暮らす
「北限の海女」で名高い小袖海岸、輝く方言文化を持つ「海女の国」です。
「じぇ」の語源は、小袖の愛郷方言で、驚きをはじめ感情を表現する言葉であり
「海女の国」特有の方言といえます。
由来は、万葉集(西暦七五九年)に海人が働く様が詠まれており、
海女のことを表す「かつぎ」の言葉と共に語り継がれてきた「じぇ」は、
古(いにしえ)の生活風習、伝説の海女、漁師が語る方言として
海に暮らす集落携帯、生業から生まれた会話の相槌言葉が由来とされます。
平成二十五年に放送されたNHK朝の連続テレビ小説あまちゃん」の
ドラマでは、驚きが増すほど「じぇ」の数がふえるとされ、
「じぇ」の発言回数は八一六回にもなるといわれています。
以来「じぇじぇじぇ」は、一気に全国発信となり、平成二十五年の
流行語大賞に選ばれる快挙となりました。
この受賞を記念し、ここに「じぇじぇじぇ発祥の地」記念碑を建立。
小袖海岸三陸復興国立公園内にあり、夫婦岩などは三陸ジオパーク
ジオポイントに選定され海岸景勝美を誇る「北限の海女の里」として、
皆様に愛される久慈の名所です。

f:id:hiro989:20210515133413j:plain
念願の(笑)あまくて?しょっぱい?まめぶ汁 を¥300で堪能!!!
意外においしかった(笑)

f:id:hiro989:20210515133436j:plain
マンホールも、北限の海女!