3/21(金)
◆ 浜田
浜田駅 駅舎。ええ天気や~
「どんちっち神楽時計」
地元の子供たちがお囃子のリズムから石見神楽のことを「どんちっち」と呼ぶことから名付けられた。
この櫓は朝8時から夜9時までの毎正時に屋根が上昇し、石見神楽の演目「大蛇」が上演されるからくり時計です。
ホームで待てど暮らせど列車がやってきません。遅延が発生していたようです。
やっと来た出雲市行のキハ120-308(既報写真)
◆ 浜田
| 09:07発
| JR山陰本線 普通 出雲市行き
| 11:09着
○ 出雲市
遅延のおかげ?か、287系やくもがいました!