近郊区間乗りつぶし 大鳥居~海芝浦~扇町 (R2-109-1)

6/8(土)

◆ 大鳥居[IC180円]
| 07:24発
|   京浜急行空港線 急行 逗子・葉山行き
↓↓ 京急蒲田
|   京浜急行本線 急行 逗子・葉山行き
| 07:33着
京急川崎

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20240606/20240606130313.jpg
これにしようと思ったけど何故か発行できず。
どうも、「定期券情報が搭載できないSuica付きビューカード」はNGらしい。


パス発行でモタモタした結果・・・結局、紙のパスで。

○ 川崎[IC178円][ALL 2,917円]
| 07:43発(3番線) → 間に合わず!!!
| 07:50発(3番線)
|   JR京浜東北根岸線 普通 大船行き
| 07:54着(1番線)
○ 鶴見


入線してきました!


E131系1000番台 T8編成 で海芝浦へ!

○ 鶴見
| 08:01発
|   JR鶴見線 普通 海芝浦行き/807
↓↓ 浅野
|   JR鶴見線 海芝浦支線 普通 海芝浦行き/807
| 08:12着
■ 海芝浦


海芝浦駅 駅名標
奥に見えるのは 鶴見つばさ橋。この橋は、首都高速湾岸線の扇島と大黒埠頭とを結んでいる神奈川県横浜市鶴見区にある橋。中央径間長(510m)は多々羅大橋、名港中央大橋に次いで斜張橋として日本国内3位、また全長(1020m)は一面吊りの斜張橋としては世界一の長さ、とのこと。


3分停車の後、鶴見駅に戻ります。

◆ 海芝浦[IC167円]
| 08:15発
|   JR鶴見線 普通 鶴見行き/806
↓↓ 浅野
|   JR鶴見線 普通 鶴見行き/806
| 08:27着
■ 鶴見


8:38発の1本前の 弁天橋行き(上記、海芝浦戻り電車の折り返し)

◆ 鶴見[IC178円]
| 08:38発
|   JR鶴見線 普通 扇町行き/805
| 08:55着
扇町(神奈川)


扇町駅名標鶴見線本線の終端駅。

f:id:hiro989:20240608155734j:image
E131系 T6編成(既報写真)